お知らせ
News
2025.7.31
役員体制変更のお知らせ
平素より公益財団法人ほくりくみらい基金をご支援いただき、誠にありがとうございます。
2025年6月23日に開催した令和7年度第1回評議員会ならびに臨時理事会の決定を受け、役員体制が変更となりましたのでお知らせいたします。
今回の体制変更より、外部理事を新設し、引き続きガバナンス体制の強化にも努めて参ります。
ほくりくみらい基金一同、より一層精進して参りますので、今後ともご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
役員体制の変更詳細
●退任
理事 笠原 美緑
理事 須田 麻佑子
●新任
理事 岡田 吉弘(LIFT合同会社代表社員)

2022年に東京から石川へ移住。現在は県内でちいさな広告代理店を営む。移住以前は外資グローバル企業や国内のスタートアップ・上場企業でのマネジメントの傍ら、非営利団体へのスケールアップ支援等のプロボノ活動がライフワーク。ほくりくみらい基金の発足時に発起人に加わったのが縁で参画。趣味は古書店めぐりとアクアリウム。
理事 百生 詩緒子(ICネット(株)シニアコンサルタント、一般社団法人南砺WING理事)

南砺市在住。NPO、国連、JICA専門家、コンサルタントとしてアジア、中米、アフリカで保健、女性の収入向上、暴力(DV,人身取引)対策などの国際協力業務に30年以上従事。直近は「女性議員増加促進(北米)」、「SOGIESC主流化(タイ)」、「女性支援団体の評価(日本)」、「「女性の地域でのリーダーシップ発揮(日本)」などの調査も実施。